薬剤師が製薬会社の学術職に転職する方法とは

製薬メーカーの学術に転職する方法をまとめています!

当サイトにお越しいただきありがとうございます。

 

当サイトの管理人です。製薬会社の学術職で働いています。
大学卒業後は調剤薬局に勤めていましたが、
調剤薬局が全く合わずに転職し、今は学術の仕事をしています。

 

 

調剤薬局に就職してすぐの頃から、仕事が面白くないと感じていて、
毎日辞めたいと思いながら仕事をしていました
今思い返しても、あの頃は楽しい思い出が出てきません・・・。

 

調剤薬局を1年勤めた頃、つまらない現状をなんとかしたいと思い
転職サイトに登録し、コンサルタントの方に相談したのがまず最初のきっかけでした。

 

 

私自身、薬剤師として転職するなら
調剤薬局か病院薬剤師、ドラッグストアかなと漠然とした状態で、
コンサルタントの方に相談していたところ、

 

「同じ調剤業務への転職ではまた仕事にやりがいを感じられなくのではないか?」
とコンサルタントの方が指摘してくださり、製薬会社の学術職への求人を紹介してもらいました。

 

 

⇒私が学術への転職に利用した転職サイトはコチラ

 

 

まさか製薬会社に転職なんてできると思っていなかったので、
求人を紹介してもらえたことにとても驚きましたが、
学術職の仕事にはとても興味があったため、面接をお願しました。

 

 

調剤薬局勤務時代に製薬メーカーの学術に問い合わせをしたことはありましたが、
具体的な仕事内容はほとんど知らない状態だったので、
コンサルタントの方に色々教えてもらい、なんとか面接を乗り切ったことは今でもいい思い出です。

 

 

同じ薬剤師でも自分がしている仕事以外は、なかなかわからないものですよね…。

 

 

今、調剤をしている薬剤師さんの中にも
製薬会社の学術で働きたいと思っている人がいるのではないでしょうか?

 

 

しかし、未経験で製薬会社の学術に転職するのは難しいというイメージがあり、
転職を躊躇している薬剤師さんも多いと思います。

 

 

しかし、実際に行動を起こして見ると求人が見つかったり、
私のように転職サイトのコンサルタントさんから紹介してもらえることもあるものです。

 

 

私が、調剤薬局から製薬会社の学術に転職した経験が
どなたかの行動を起こすきっかけになればと思い、このサイトを立ち上げました。
製薬会社の学術職に転職したいと考えている薬剤師さんに少しでもお役に立てれば幸いです!

 

⇒学術職の求人探しに必須の転職サイトはコチラ

 

 

薬剤師の仕事は調剤業務以外にもたくさんあります!

 

薬剤師免許を取ったら、調剤するのが当たり前と考えている人も多いと思います。
製薬メーカーに転職してから感じることですが、
薬剤師の仕事は調剤業務以外にも本当にたくさんあるんです

 

 

しかし、多くの薬剤師さんが

 

薬剤師の調剤以外にどんな仕事があるかわからない

調剤以外の仕事を自分ができるが不安…

製薬会社に転職するのは、求人が少ないから大変

 

そんな風に思っているのではないかと感じています。

 

 

調剤薬局ではダメダメな薬剤師だった私が、製薬メーカーの学術職に転職でき、
今では楽しく働けています。

 

 

昔の私と同じように今の仕事が合わないと感じている薬剤師さんもいるかと思いますが、
それは、今の職場があなたにあっていないだけです

 

 

あなたに合う職場はきっと見つかります。
自分にあう仕事を見つける何かきっかけになればと思い、このサイトを立ち上げました

 

 

製薬会社の学術職の仕事内容や学術に転職する方法についてまとめていますので、
ぜひ何か参考にしていただければ嬉しいです。

 

 

製薬メーカーの学術職の仕事内容は?

 

薬剤師の仕事というと、
調剤薬局や病院で医薬品を調剤する仕事を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。

 

 

新卒の場合でも薬学部を卒業した人の約3/4の人が
調剤薬局かドラッグストア、病院などに就職しています。

 

 

しかし、調剤業務以外にも薬剤師の仕事はたくさんあり、そのひとつが製薬会社で働くことです。
製薬会社の仕事でまず思い浮かぶのは、MRが代表的な職種かもしれません。

 

 

MRは自社製品の医薬品を安全に使用してもらうために、
病院や調剤薬局などの医療機関に医薬品の情報を提供するのが仕事です。
MRは主に外に出る仕事ですが、
製薬会社で働く薬剤師の仕事にはデスクワークを中心とした仕事もあります

 

 

そのひとつが、学術職です。
「学術職」と聞いてもどんな仕事をするのかピンとこない人も多いかもしれませんね。。。

 

 

 

私が学術を選んだ理由のひとつは、製薬会社でデスクワークができるということがとても大きかったです。
薬剤師としてオフィスで働けるのは、とっても魅力あるお仕事です。


 

 

ひとことに製薬メーカーの学術職と言っても、会社によって仕事内容は違いますが、
主に自社製品に関する情報を調べて、資料を作成したり、
医療機関や自社のMRに情報を提供する仕事です。

 

 

製薬会社で働きたいけど、「MRのように営業的な仕事はちょっと…」
と思っている人にはおすすめの仕事だと思います。

 

⇒学術ってどんなことをするの?製薬会社の学術職の仕事内容

 

 

製薬メーカーの学術求人を探す方法は?

 

多くの薬剤師さんは、「製薬会社の求人は少ない」「製薬会社の学術への転職は狭き門」
と思っている薬剤師さんが多いのではないでしょうか。

 

 

「製薬会社への転職は難しい!」という先入観があるため、
最初から製薬会社の転職を諦めている薬剤師さんが少なくありません

 

 

しかし、これは非常にもったいないことです

 

 

確かに調剤薬局やドラッグストアなどに比べると求人数は少なくなりますが、
企業求人も実は見つけることはできるんです。

 

 

ただ、私達が普通にネットで検索しただけでは出てきません。
製薬メーカーの求人を見つけるためには、必ず転職サイトを利用してください!

 

 

転職サイトに登録しないと見つけられないと言っても間違いありません

 

 

 

 

製薬メーカーの求人は転職サイトの非公開求人になっていることがほとんどなので、
転職サイトに登録した薬剤師さんにコンサルタントを通して紹介されるようになっているのです。

 

 

薬剤師転職サイトはどこも同じではありません!

 

製薬メーカーなどの企業求人を探す際、
転職サイトであればどの転職サイトを利用しても上手くいくわけではありません

 

 

というのも転職サイトを選ぶ時に注意しなければいけないことがあるのです。

 

 

実際に登録しようと思ってインターネットで「薬剤師転職サイト」と探すと、
たくさんの薬剤師転職サイトが検索結果に出てきます。

 

 

薬剤師転職サイトは、たくさん見つけることはできるのですが、
会社によって強みが違い、転職サイトの中には扱っている求人が調剤薬局ばかりで、
企業求人はほとんど保有していない会社もたくさんあります

 

 

そのため、実際に転職サイトを利用したけど、
企業求人が全然なかったと感じている薬剤師さんもいるのではないでしょうか。

 

 

私も7社ほどの転職サイトに登録しましたが、企業求人を紹介してくれたのは2社だけで、
あとの5社は調剤薬局の案件しか紹介してくれませんでした。

 

 

だからこそ、製薬メーカーに転職したいと考えているあなたが
転職サイトを選ぶ時は注意しなければいけません。

 

 

私の転職経験から製薬メーカーに転職したい人におすすめの薬剤師転職サイトを紹介しています
製薬会社に転職したい人には、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

  製薬会社への転職に必須!「マイナビ薬剤師」

 

 

 

「マイナビ薬剤師」は、大手人材紹介会社「マイナビエージェント」が運営する
薬剤師専門の転職サイトです。
人材紹介のビジネスをしている老舗会社だけあって、ノウハウが蓄積されています。

 

 

業界トップクラスの求人数46000件以上(非公開求人多数)

製薬会社の学術求人はほとんどが非公開求人です。
業界でも非公開求人多さトップクラスが「マイナビ薬剤師」です。
非公開求人は無料登録しないと見れませんので、
学術求人を探すなら「マイナビ薬剤師」には必ず登録しましょう!

 

 

 

キャリアコンサルタントの評価が高く、利用者満足度No.1

薬剤師転職サービスの利用者満足度がとても高いのが「マイナビ薬剤師」です。
私の知り合いも利用した薬剤師が何人かいますが、マイナビさんの評価は高かったです。
情報量の豊富さだけでなく、親身に相談にのってもらえるのも評判の高さの理由です。
カウンセリングが丁寧で、一人ひとりの状況に合わせた提案をしてもらえるので、
ミスマッチが少なく満足度の高い転職につながっています。

 

 

 

コンサルタントの対応が丁寧

コンサルタントのレベルが高く交渉力に定評があります。
コンサルタントは、求人先とあなたの橋渡しをしてくれる非常な重要な役割です。
コンサルタントの交渉力により、転職の合否や雇用条件が変わると言っても過言ではありません。

 

 

⇒「マイナビ薬剤師」に相談するならコチラ